親子で日本語奮闘中☆海外田舎子育てブログ

がんばらないけどあきらめないをモットーに続ける日本語家庭学習のキロクです!

今日の漢字『案・静』

今日は、私がどちらの例文も考えました。

1 学校の中を案内する。

2 名案が浮かぶ。

3 静かにご飯を食べなさい。

4 静かに話す。

 

どこまで、分かってるのか。果たして一人でこの漢字が読めるのか。。。一人で読むのは無理だと思っていますが、平和に時間が過ぎていくので、年内はこのやり方で。

 

週に1回、単語テストが学校であります。私の発音が悪い!と言われてから、本人に単語を録音させて一人で練習しています。

単語と合わせて動詞の活用形のテストもあるのですが、今週は活用形ではなく似ている単語の使い分け。これが、思っていた以上に難しかったようで、今週は練習しない。と言ってテストの悪口から学校への悪口に。

小テストを舐めてはいけない!こう言う積み重ねが私は大事だと思ってるので、やる気を取り戻すためにどうすれば?と考えてみました。

放っておいて、テストの結果が悪くなった時に本人がやっぱり練習(勉強)しておけば良かった。って思ってくれるのが一番効果的。だと思うのですが、ウチの子は悪い結果でも、気にしないタイプなような気がします。。。色々考えて、やっぱりこれは私と一緒にやるのが良いのでは。と思い、オンラインで見つけた使い分けのゲームを私がやってみました。確かになかなか難しいかも。それでも、半分以上は正解できました。思った通り、次は自分がやる!と言ってゲームに参加。そして満点!次のステージに進みましたが、それが難しい。。。これは簡単に満点は取れませんでした。結局3ステージ全てに進みました。過半数は正解できていたので、大いに褒めましたが、変なところが几帳面で、満点でなきゃ嫌らしい。。。誰に似たのか?!

 

いつまで、この親子で一緒にやる方法が効くかは分かりませんが、日本語、宿題、楽器の練習。。。今のところ効果てきめんです。口先のお手本では、子どもには見抜かれてしまうのでしょうね。私も脳トレと思い、これからも付き合っていくつもり。

 

勉強を「早くしなさい!」の代わりに言うべき言葉とは? 子どもが勉強する気になる方法 | ダ・ヴィンチニュース