親子で日本語奮闘中☆海外田舎子育てブログ

がんばらないけどあきらめないをモットーに続ける日本語家庭学習のキロクです!

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サマーキャンプ

今年は2つの市が開催するサマーキャンプに参加申し込みをしました。 人気のキャンプは3月から申し込みが始まったり、4月中に申し込みをすれば料金を割引いてくれるプログラムもあるので、早めにキャンプの予定を考え始めます。 通常キャンプは月曜日から…

今、夢中で読んでる本3冊

グラフィックノベル好きのうちの子が、今、夢中になっている本があります。(ここで言う本とは、挿絵が少ない本のことです。) しかも、3冊も! まずは、日本語で私が読み聞かせをしている『大どろぼうホッツェンプロッツ』 私が子どもの時にもあった本のよ…

子離れ

余程のことがない限り、日本語をする時は隣に座って一緒に取り組むことにしています。それは、一緒にやることで、励みになり、親子の絆が深まり、やらされている感が低くなるのでは。と言う私の個人的な思いからなのですが、最近『分かってる。』『知ってる…

ザ・シンプソンズと声に出して日本語を読む

最近、うちの子はシンプソンズにはまっています。 数週間前、学校の図書館でシンプソンズのグラフィックノベルを借りてきました。ソファーに寝そべってゲラゲラ笑いながら読んでいます。その後、シンプソンズの映像があることを知り、とにかく図書館ではグラ…

IQよりも非認知能力

我が子は、IQが高い=頭がいい!って思っているようで、前にIQを測るゲームもしたことがあったのですが、最近読んだブログの記事で、IQよりも非認知能力が大切という記事を読みました。 非認知能力とは、数値化が難しい幅広い能力のことで、コミュニケーショ…

簡単4年生の漢字クイズと吉田足日作品

前は、何が何でも3年生の漢字は3年生のうちに!と思っていましたが、4年生の漢字はゆっくり、寄り道をしながらやってます。 とにかく、短い時間で親も子どももイライラせずに取り組めるように! 色々考えて様々なやり方で読みを中心に4年生の漢字に励ん…

日本語ホームサマープログラム

脱ドリル宣言をしてからも、週2回の日本語の時間は必ず取っていますが、その日の気分でやることを決めています。 駅名ブームも静かに去っていきました。。。 昨日は、過去に使った身近な漢字のカードを復習がてら出してきました。 その前は、ちょっと腕試し…